社会貢献
『健康経営』への取り組み
新潟市では、健康寿命の延伸を目指し、働き盛り世代の健康づくり推進に向け、従業員の健康保持・増進の取り組みが、将来的に収益性を高める投資であるとの考えのもと、
健康管理を経営的視点から戦略的に実践する「健康経営」を普及させるため、健康経営に取り組む事業所を「新潟市健康経営認定事業所」として認定し、その取り組みを支援しています。 私ども 株式会社 原組 も『健康経営宣言』をすることにより、従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に実践していきます。 ※新潟市より「新潟市健康経営認定通知」があり、令和3年4月1日より『ゴールドクラス』事業所として活動予定です。 |
![]() |
|
---|---|---|
新潟市健康経営認定制度について(リンク) (株)原組 『健康経営宣言』 へ(リンク) |
『こども110番』工事現場
近年、全国的に子どもたちが犯罪に巻き込まれ、被害を受けるなどテレビ・新聞等で見受けられます。この様な事からも、私たちの子どもたちは?私たちの住む町は?と不安にかられます。そこで、私ども 株式会社 原組 では地域貢献として何か仕事を通してお役に立てることはないだろうかと考えました。
その中で、歩行者や周辺住民の方々へ迷惑のかける事の多い路上工事の現場を、子どもを見守る・子どもを保護する場所として提供し、犯罪抑制による地域貢献、地域と密着した形の活動を目指しています。 |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
『こども110番』工事現場では
|